インプラント治療 implant-treatment
当医院のインプラントについて
1980年代は、現在使用されているタイプのインプラントは、海外のセミナーを受講しなければならず、1987年にスウェーデンでブローネマルクインプラントのトレーニングセミナーを受講し、翌年の1988年にアメリカで、ドイツで開発されたIMZインプラントのトレーニングセミナーを受講しました。
同時に、アメリカのインプラント学会に入り、毎年海外の学会、セミナーに参加し、新しい知識と技術と情報を習得してきまた。
また、症例に応じて3iインプラントも使用しきました。
1999年にIMZインプラントに変わりカムログインプラントが発売されました。そのカムログインプラント、及びその他のパーツの精度の高さ、操作性の良さ、長期にわたる安定性、正確で簡便な技工操作をできると考え、それ以降当院ではカムログインプラントを使用しております。
インプラント治療とは
歯科医師は局所麻酔下で専用のドリルを使用して(図1)歯根型のスクリュー(インプラント)が適合する穴をあごの骨に形成し、インプラント体を埋入(図2)します。

骨がしっかりとインプラントを保持し、約3~6カ月かけて骨が成長しインプラントに結合していきます。

治癒期間終了後、歯科医師がインプラントにアバットメント(支台)を挿入します。アバットメントにはクラウン(歯冠)がしっかりと連結されます(図3)

インプラントと他の治療法との違い
歯を一本失った場合ブリッジとインプラントとの比較
-
ブリッジ 失った歯の両隣を削ってブリッジにします。 -
インプラント 両隣の健康な歯を削らずに固定された人工の歯を入れることができます。
複数の歯を失った場合
部分床義歯とインプラントとの比較
-
部分床義歯 他の歯にクラスプ(バネ)をかけて部分入れ歯を固定します。 -
インプラント 他の歯にクラスプ(バネ)をかけることなく固定された人工の歯を入れることができます。
すべての歯を失った場合
総義歯とインプラントとの比較
-
総義歯 歯肉との吸着力で入れ歯を支えます。 -
インプラントオーバーデンチャー 固定されるため、がたつきがなく安定します。天然歯と同じように食事や会話ができます。
インプラント費用

上部構造
セラミック
121,000円(税込)
アバットメント
55,000円(税込)
インプラント
275,000円(税込)
別途
一次手術22,000~55,000円(税込)
二次手術22,000~33,000円(税込)
合計
495,000~539,000円(税込)